ミラートレーダーの口座開設の方法は、通常のFX取引の口座の場合と同じである。多くの業者では、もし従来のFX口座を開設していれば、直ちにミラートレーダーの口座に登録することができる。一方で、新規で口座開設を行う場合には、いくつか行わなければならない作業がある。
インターネットで口座開設
インターネット経由で申し込む場合には、比較的簡単に、しかも短時間で解説することができる。まず、これから口座開設したいミラートレーダーの業者の口座開設を申し込むページを開き、自分の氏名や住所、電話番号、Eメールアドレスなどを記入する。
次に、本人確認書類となる身分証明書のコピーを業者に送る。送付方法はメール添付、郵送、FAXとなっている場合が多い。一番簡単なのは、コピーしたものをメールに添付して送る方法である。
本人確認書類の身分証明書として使えるものは、運転免許証、各種健康保険、パスポート、住民基本台帳カード、年金手帳となっている場合が多い。運転免許証、保険証、住民基本台帳カードであれば、100%確実に使える身分証明書であるため、特におすすめする書類である。
必要社本人確認書類は業者ごとに異なるが、概ね1~2つとなっている。例えば、インヴァスト証券は1つであるが、セントラル短資FXの場合は2つの身分証明書を提出することが求められる。
身分証明書を送付すれば、次に業者側が審査に入り、それが終わるとログイン用のIDとパスワードが書かれた書類が自宅に送られてくる。そして、そこに書かれたIDとパスワードをログインのページに打てば、そこで初めてミラートレーダーを使って取引を行うことができるようになる。
審査については、それほど厳しくはない。概ね100万円以上の金融資産さえあれば、通過できる例がほとんどである。また、安定した収入があれば、ほぼ確実に口座開設の審査は通過できる。よって、審査の厳しさに関する心配をする必要性はまったくない。
口座開設の方法のまとめ
- 氏名、住所、電話番号、メールアドレスを記入
- 身分証明書のコピーを送る
- 業者側の審査
- IDとパスワードが書かれた書類が送られてくる
- 実際に取引スタート
コメントをお書きください