FXという外国為替通貨取引を対象としたシステムトレード(自動売買)のソフトは無数に存在する。金融取引に精通した会社が作成したものもあれば、誰か個人が作ったものもある。広く名前が知られているものもあれば、そうではないマイナーなツールまである。
FXのシステムトレードのソフトとして世界的に最も有名で当事者が多いのは、メタトレーダーである。Metaquotes社というロシア系の企業が開発したチャート分析と自動売買のソフトウェアであるが、特にMT4が一番人気が高い。
MT4においては、EAというプログラムを使うことによってFXの完全自動取引が可能となる。EAはほとんど無限に作成したり改造したりすることができ、オリジナルな自動売買のストラテジーを自作できるようになっている。
自動売買ユーザーの中で、数多くの国々でMT4を利用している投資家が多い理由は、このようにオリジナルな作品を作ることができるからであるといってもよいだろう。
初心者は無理か?
ただし、初心者などのあまり投資経験がない人、あるいはコンピューター・プログラミングの知識に乏しい人にとっては、MT4などでストラテジーを自作することほとんど無理である。少額投資家にも割に合わない作業となる。
EAというプログラムはプログラミング言語を用いて作り上げなければならなく、これは、一般的なソフトウェアを作り上げるほどの技術力がないと難しい。
さらに、投資のための戦略を作り上げなければならないことから、金融市場での取引でよく使われるテクニカル分析の指標に関する知識も必須となる。
相場を分析するための数学的な要素のある指標に詳しい人出ない限り、FXのシステムトレードのロジックを作るのは無理としかいえない。また、誰かが作ったロジックを改造することも、このような技術がないとできない。
さらに、MT4などの自動売買ソフトで取引を継続的に運用させるためには、そのソフトを動かすためのレンタルサーバーも必要となる。これには費用がかかり、大口投資家でない限りは費用対効果がなかなか得られないのも事実である。
よって、初心者にとってFXのシステムトレードのストラテジーやプログラムを自作することは困難であって無理な話と結論づけられる。
これらのFXシステムトレードならOK!
ただし、自作する必要がなくて、レンタルサーバーもまったく不要な自動売買ソフトであれば、初心者であっても挑戦してみる価値はかなり高い。それが、「選択型シストレ」と呼ばれるタイプのソフトである。
「選択型」ということで、利用者はただ取引プログラムを選んでクリックするだけで、システムトレードの稼働を始めることができる。諸経費もかかることはなく、少資金でも投資家にもおすすめだ。
このように、手軽に誰でも参加できるという性質から、近年はこうした選ぶタイプのFXのシステムトレードを導入する会社が増えている。
こんなものがある! FX自動売買
- インヴァスト証券
- FXプライム
- AVA Trade Japan「AVA Mirror Trader」
- アイネット証券「シストレi-NET」
- トレイダーズ証券「みんなのシストレ」(旧コピートレード)
- ひまわり証券「エコトレFX」