おすすめの「選択型シストレ」のFX自動売買の証券会社を取り上げる。かつては2,3社という少数の業者でしか取り扱っていなかったが、現在では導入する事業者が相次ぎ、投資家にとってはより選択肢が増えた。
その中でも特におすすめなのは、評判が高いインヴァスト証券「シストレ24」、アイネット証券「シストレi-net」、FXプライム「選べるミラートレーダー」である。それそれ異なるメリットがあり、独自性がおすすめの根拠である。
FXの自動取引(システムトレード)で人間による直接的な取引操作なしで投資活動ができるという点では同じであるが、中身は違いが多い。手数料コストから取り扱っている戦略ロジックの種類は会社によって大きく違う。
ミラートレーダーができるおすすめのFX自動売買ができる業者(証券会社)の1つ目が、インヴァスト証券の「シストレ24」である。「シストレ24」の自動売買のプラットフォームはTradency社の選択型自動売買「ミラートレーダー」である。
Tradency社のミラートレーダーというシステムそのものを導入しているFX業者は他にもいくつか存在が、「シストレ24」には、他のミラートレーダを扱う業者にはない、インヴァスト証券が独自に集めたストラテジーも存在するため、売買ストラテジーの種類が非常に豊富なのだ。
「Myシストレ24」という、ストラテジーをスクリーニング検索する独自のツールも評判が良い。ストラテジーを検索する機能が非常に豊富であり、「ステータス・アイコン」と呼ばれる各ストラテジーの特徴をわかりやすく表わすマークがあり、各ストラテジーの特徴を簡単に把握することができる。
ストラテジーを選び出すためのツールとしては、視覚的にも見やすく、とても使い勝手が良いツールとなっている。これを使わずに選ぶのは優秀なロジックは見つけられないといえるほどだ。
インヴァスト証券は現在、ミラートレーダーの業者に限らず、FXシステムトレード業者の中では口座開設者数が最も多いFX業者となっている。
自動売買の機能を持つ他の業者よりも早い時期からシステムトレードに参入しているからという理由もあるだろうが、豊富な種類のストラテジーや機能も使いやすさも優れたツール・コンテンツが備わっていることも主な理由であろう。
さらに、スマホ(android/iphone)に対応している点も、シストレ24のメリットである。ミラートレーダーを取り扱う業者の中で、完全にスマホに対応しているのはインヴァスト証券とFXプライムのみである。外出中でもミラートレーダーの運用管理ができることから、利便性が良い。
おすすめのFX自動売買ができる業者の2つ目が、アイネット証券の『シストレi-net』である。アイネット証券の自動売買システム『シストレi-net』は、アイネット証券社が独自開発したシステムである。売買システムを選ぶだけであることから、ミラートレーダーと似たような特徴を持つ。
ミラートレーダーと同じように、さまざまなテクニカル分析を用いた売買システムがあり、さらには、ループ系の売買システムも存在する。ミラートレーダーには、ループ系のストラテジーはないことから、アイネット証券の『シストレi-net』では、ミラートレーダーとは違った自動売買を利用することができる。
『シストレi-net』がシストレ業界の他社と優れるメリットは、1000通貨からの取引が可能であり、少額投資ができる点である。最低通貨量が5000通貨や1万通貨となると、最低でも50万~100万円の余裕資金が必要となるが、1000通貨取引であれば、必要となる資金は10万円程度で十分だ。それだけ、少額投資のメリットは大きい。
さらに、シストレ・アイネットのメリットして、スプレッド幅が小さい点が挙げられる。米ドル/円のスプレッドに関しては2.0銭と、選択型の自動売買システムを扱う業者では最もスプレッド幅が小さい。つまり、取引コストが一番かからない業者であるということだ。したがって、特に低スプレッドのところを求める人にとっては、大きなメリットといえる。
FXプライムの選択型シストレ「選べるミラートレーダー」もまた、おすすめの自動売買ツールである。サービス開始したのは2013年で、Tradencyのソフトを利用している会社だ。その点で、インヴァスト証券と同じである。
ストラテジーの種類の数については、インヴァスト証券のミラートレーダー「シストレ24」には劣る。こちらでは約300種類ほどしか用意されていない。したがって、シグナルの豊富さを重視する人には物足りないかもしれない。
その一方で、スプレッドの幅はインヴァスト証券よりも全通貨ペアにわたって小さい。手数料コストがミラートレーダーの中では安いのが特徴といえる。さらに、「ストラテジーパック」と呼べれる一押しされたセットも存在する。
これは、FXプライムに所属する専門家が、さまざまな種類のシグナルの中から特に優秀でポートフォリオにセットで取り込むのがおすすめなシグナルを選び抜いたものである。FXプライムにしかない存在だ。
また、スマホによる操作にも対応している。専用アプリを用いてミラートレーダーの取引画面を操作できる仕組みになっていて、iPhone、Androidにおいて対応している。
これによって、外出中でもスマートフォン経由でストラテジーを追加したり、あるいは削除したりできる。また、検索したり過去の運用実績、口座残高などを確認できる。これもまた、FXプライムならではのメリットである。
最低5,000通貨からミラートレーダーによるFX自動売買ができる。この条件はTradencyと契約しているすべての証券会社・FX業者に共通する。