インヴァスト証券「シストレ24」の評価のポイントについて、感想も含めて取り上げる。自動売買システムとして人気が高い「ミラートレーダー」を採用する他の業者と大きく違う点は、ストラテジーの種類が多い点と、ストラテジー検索用のツール「MYシストレ24」の存在である。
また、インヴァスト証券にしかない、独特の長所といえば、スマホ対応の点だ。スマートフォン端末(iPhone・android)からであっても、ミラートレーダーに参加できる点は、利用者からの評価の理由の1つとなっているのは確かである。
この3点が、インヴァスト証券の「シストレ24」が選ぶタイプの自動売買として注目を集めている選択型システムトレードの業界の中で、最高の評価を誇っている要因であり、ほかでは見ることができない長所となっている。
スプレッド | ストラテジー数 | 通貨ペア数 | ツール | 少額投資 | 人気度 | 総合評価 | |
評価 | C | S | A | S | B | S | S |
選択型の自動売買:業界シェアトップクラス
FXの選択型システムトレードを取り扱う業界では大きなシェアを誇るインヴァスト証券は、自動売買用のプラットフォーム「シストレ24」として非常によく知られていると考える。ダイヤモンドZAIなどでもよく取り上げられる自動売買だ。
おそらく、システムトレード用のFX取引口座を開くことを考える際、まず最初に検討するのは「シストレ24」となる人は多いのではないだろうか。ミラートレーダーを採用した自動売買ということもあり、知名度は非常に高い。
選択型システムトレードの業界でトップクラスのシェアということは、FXのシステムトレードに参加している人の間で評価が高く、人気が高い業者であるということを意味する。口座開設者数の記録を更新し続けている。
ストラテジー選択型システムトレード業界を君臨するインヴァスト証券には一体どのような特徴と評判があるのか、シストレ24が人気で評価が高い理由となっている3大特徴を取り上げる。
大人気の要因のうちの1つが、取り扱っているストラテジーの種類の多さであろう。ミラートレーダーを扱うFX会社では一般的に300種類ほどが標準であるが、シストレ24は1500種類もある。
どうして、他社のミラートレーダーでは約300種類前後であるのに、シストレ24には1500種類もあるのか。それは、ミラートレーダーの開発会社Tradency社が提供するストラテジー以外にも、インヴァスト証券は独自に他のストラテジー・プロバイダーからも仕入れている。
このため、「シストレ24」では、ミラートレーダーにもとから存在する約300種類に加えて、さらに多くのストラテジーが存在するため、種類の数が他社よりも多くなっているわけである。
つまり、
「Tradencyストラテジー」+「国内の第三者のストラテジー」
となっているのである。
各ストラテジーがすべて高い評価を下せるような成績を出すわけではない。しかし、そんな選択できる種類の数が多いということは、それだけ「勝てる」ストラテジーが存在するということを意味する。
すなわち、インヴァスト証券「シストレ24」は、利用者に幅広い選択肢が用意されていることで、自動取引で「勝てる」チャンスが豊富であるということである。
そして、多くの人がこの「勝てるチャンス」を求めてシステムトレードができる業者を選ぶため、1500種類ものシステムを用意しているインヴァスト証券は、システムトレード業界でトップシェアを誇っているのである。
こうした点から、幅広い選択肢が用意されている点についての評価は良いといえる。FXの自動売買に挑戦することを検討しているのであれば、是非一度シストレ24を試してほしい。
インヴァスト証券には、独自のストラテジー検索用ツール「MYシストレ24」というツールが用意させていて、コンテンツ面でもまた大変充実していて、使いやすさも十分であるといえる。
具体的には、各ストラテジーのタイプをアイコンというマークで表し、ストラテジーのタイプが一目でわかるようなデザインになっている。「わかりやすさ」もまた高い評価ができるポイントであろう。
取引履歴などをチャートで表せられる機能もあるなど、視覚的にストラテジーの特徴を理解しやすいように工夫されていることが、他のミラートレーダー業者や自動売買業者と大きく違うところである。
下の図が、「MYシストレ24」でストラテジーの特徴やタイプを表す際に使われているアイコンである。実際のストラテジーの特徴やタイプを、売買実績を表したデータから読み取ることは難しく、時間がかかってしまう。そういう手間から、このようなアイコンが存在することは、大変便利な利点として評価を下せる。ストラテジーを選ぶにあたっては、「MYシストレ24」を使わない手はないだろう。
インヴァスト証券「シストレ24」の人気を得ている評価ポイントとして、自動売買用の口座であってもスマートフォン(androidとiPhone)を利用することができる点が挙げられる。
ミラートレーダーあるいはFXの自動売買を取り扱う業者の中では、インヴァスト証券はスマホに完全対応した数少ないFX業者でもある。
スマホが利用できることで利用者は、外出中でもシストレ24でストラテジーを選んだり止めたりするといった操作ができる。また、「MYシストレ24」でストラテジーを検索したり検証したりすることを、スマホからできる。
このため、自動売買の操作を外出中でも行うことができてスマホに対応している点は、大きく評価ができる大きな要因となっていて、口座開設を決断させるポイントの1つになっていることは確かであろう。
今日において、投資活動を家だけでなく、外出先でも行う人は増えている。そんな需要に応えたミラートレーダーこそが、「シストレ24」ではないだろうか。自動売買を放置するだけでは、家のパソコンでできれば十分かもしれない。
しかし、頻繁にポートフォリオの確認や分析を行うためには、やはりスマホ対応していて、場所を選ばずに操作できる点によるメリットはかなり大きいだろう。したがって、スマホが使えることは、インヴァスト証券ならではの評価するべき点ではないだろうか。
社名:インヴァスト証券株式会社
INVAST SECURITIES CO.,LTD.
設立:昭和35(1960)年8月10日
資本金:59億6,508万円
上場:JASDAQ
※約5分で申し込みが完了。
インヴァスト証券以外にも、「選択型」、「選ぶタイプ」の自動売買を取り扱っている会社はいくつか存在する。他のFX事業者とも比較して、各社どんな点で評価を得ていて、強みとなっているのかを見てみよう。