シストレ24の会社であるインヴァスト証券の口座開設するための方法と、そのために通過しなければ審査の基準と難易度についてを解説する。
ミラートレーダーのソフトを利用しているシストレ24の魅力を知ったのであれば、実際に利益を稼ぐことを目指すためには、インヴァスト証券において口座開設を行う必要がある。
しかし、実際に口座開設を行おうとすると、どうしても多くの人が心配したくなる部分がある。それは、口座を開くために具体的な方法と、審査の基準である。特に、審査を通れるかと不安に思っている人はかなり多いのではないだろうか。
そこで、今回はそんな不安や心配を取り除くために、申し込みから実際に取引し始めるための具体的なステップを紹介していく。
シストレ24などのインヴァスト証券の口座開設を行う方法と、それにあたっての審査の基準については至って簡単なものとなっている。
口座開設をやる際に、利用者が行うことといえば、個人情報を記入して、本人確認書類をメール添付、または郵送にてインヴァスト証券宛に送るだけである。
審査をスムーズに通過すれば、最短では2営業日で取引できるようになる。遅くても10日以内で実際にFX取引をスタートされることが可能となる。なお、土日は営業していないため、土日を挟むと多少遅くなる。
まず口座開設のページを開き、次に氏名や住所、電話番号、Eメールアドレス等を記入する。
パソコン上でフォームに従って文字を打つだけであり、少し手間と感じるかもしれないが、内容としては非常に簡単であり、決して難しくはない。
記入する内容としては、通販で何かの商品を買う際に、自分の名前や住所を入力する作業とほとんど同じである。
メールアドレスについても、GmailやYahoo-mailなどのフリーメールでも何の問題もない。インヴァスト証券からのメールが受信できれば十分である。
このステップでは、リスクへの理解や利用規約への承認等のボタンをクリックすることが求められる。そして、この際にはどうしても「リスク」や「元本割れ」といった言葉を目にしてしまうと、口座開設をためらってしまう。
しかし、どんな投資の金融商品であっても、元本割れなどのリスクは存在する。したがって、シストレ24に限ったことではないため、特に不安に思う必要はまったくない。
次に行うべきことは、個人番号カードもしくはマイナンバーのコピーと本人確認書類をインヴァスト証券宛に送る作業である。
個人番号カードがあるのであれば、申込みに必要な本人確認の書類がそれだけで済む。他に運転免許証のコピーなどは必要ない。
マイナンバー通知カードしかないのであれば、これに加えて別途身分証明書のコピーを送る必要がある、
本人確認書類とは、運転免許証、各種健康保険、パスポート、住民基本台帳カード、外国人登録証明書、在留カード、各種年金手帳、住民票の写しおよび印鑑登録証明書(発行日より6ヶ月以内のもの・コピーではなく実物)となっている。
運転免許証のように写真付きの身分証明書であれば1種類で問題ない。健康保険証のように写真がない場合2種類の身分証明書のコピーを提出することが求められる。
おすすめとしては、やはり運転免許証が良いだろう。あらゆる場面で身分証明書として使われているものであるため、なじみ深いと感じる人が多いだろう。
インヴァスト証券に送るための方法としては、webアップロード、メール添付、郵送、FAXのいずれかを自由に選ぶことができる。自宅にスキャナーがある人は、webアップロードかメール添付が良い。
デジカメや携帯電話で写真を撮って送るのも構わない。ただし、注意すべき点は、文字がはっきりと写っていることが求められる。
もしスキャナーがないのであれば、コンピニのコピー機で証明書をコピーして、封筒に入れて郵送で送るのもよいだろう。
本人確認書類が無事にインヴァスト証券の担当者のもとに届けば、次に審査が始まる。そして、審査において特に問題がなければ、自宅に簡易書留郵便にてIDとパスワードが書かれた書類が送られてくる。
本人確認書類を送ってから、ID・パスワードが書かれた「口座開設完了のご案内」が届くまでにかかる日数は5~10日程度である。ほとんどの場合は、1週間ほどでシストレ24の取引ができるようになる。
もし、いつになっても「口座開設完了のご案内」が来ないのであれば、審査で落ちたというケースが考えられる。一度メールを確認し、何か問題があったという内容のメールが来ていないかを確認してみよう。
ただ、最も多い事例としては、本人確認書類が正しく送れていなかったか、文字が小さいなどが理由で再度送付することが求められていたというケースである。こうした場合、再送付を要求しているメールを見落としている可能性が高い。なので、インヴァスト証券から何かメールが来ていないかを、定期的に確認することをお勧めする。
インヴァスト証券の口座開設の審査の基準のうち、特に見落としてしまいやすい点は上の5つである。これらの条件を満たしているのであれば、特に審査で落ちる理由は考えられない。
まず、20歳以上であることが求められるため、20歳未満の未成年者は口座開設は不可能である。また、75歳以上の高齢者も口座開設は難しい。どうしても、金融投資という性質から、収入が安定している年齢の人に限定されてしまう。もちろん、資産運用では金融資産、特に預金に余裕があることが求められる。
収入が安定している人であれば、シストレ24のインヴァスト証券の口座開設を行う際に、審査で落とされることはほとんどない。また、専業主婦であっても、金融資産に余裕がある場合にも、問題はない。したがって、審査の基準を満たしているのであれば、心配する必要はないだろう。
インヴァスト証券の口座開設では、最短で2営業日で取引がスタートできる状態になるとされている。しかし、それは審査のスムーズさ次第で多少左右される。
人によっては審査期間が長引く。また、口座開設者が殺到する時期(3月、8月、12月など)になると事務作業が追い付かなくて審査の日数が長引くことも考えられる。
それでも、5日あればほとんどの場合は口座開設の作業が終わって自宅にログイン用のIDとパスワードが郵送されてくる。たとえどんなに遅くても10日が限度だろう。
社名:インヴァスト証券株式会社
INVAST SECURITIES CO.,LTD.
設立:昭和35(1960)年8月10日
資本金:59億6,508万円
上場:JASDAQ
※約5分で申し込みが完了。